スナックelve 本店

バツイチ40代女の日記です

No.1415 <追記あり>チキタ★GUGU[ネタばれる]

移動前ブクマページ: https://b.hatena.ne.jp/entry/s/elve.hateblo.jp/entry/2017/10/22/115123

yutoma233.hatenablog.com
まともなレビューは↑で

 

新品本/ チキタ★GUGU 4 TONO/著

新品本/ チキタ★GUGU 4 TONO/著

【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。 ■ISBN:978ー4ー02ー213007ー5 ■タイトル: チキタ★GUGU 4 TONO/著 ■フリガナ:チキタ グー…(838円)

by Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
新品本/チキタ★GUGU 6 TONO/著

新品本/チキタ★GUGU 6 TONO/著

【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-02-214142-2 ■タイトル:新品本/チキタ★GUGU 6 TONO/著 ■フリガナ:チキタ …(836円)

by Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
新品本/チキタ★GUGU 1 TONO/著

新品本/チキタ★GUGU 1 TONO/著

【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-02-214136-1 ■タイトル:新品本/チキタ★GUGU 1 TONO/著 ■フリガナ:チキタ …(748円)

by Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

価格はデータ取得時のものです

人間を食うためにその人間を護る・・・「うしおととら」を連想した。まったく違う漫画なのだけど、なんとなく「人食いの化け物」をモチーフに少年漫画にしたら戦うことがメインの「うしおととら」になって、少女漫画にしたら「チキタ★GUGU」になった感じがw
「コミュニケーションをとり続けた相手は食えなくなる」というか。
あと、設定が多少強引でも話に自然に組み入れてくる感じとかw
「とら」がツンデレで最後に腹いっぱいで消滅して行ったのに対して「ラー」は・・・。うーむ、ちと甘いラストだなぁ、と思うが「漫画」には「憧れ」が必要なんだよなぁ。
絵柄がアレなのにあっさりバタバタ人が死んでいくなぁ、と。あと、全体的に人物の見分けがむつかしく感じられた。線が細い。
えっと、ラー(人食い妖)は猛毒レベルで不味い人間、チキタが100年経てば美味しくなるという話を信じて、チキタと共同生活を始めるのでした。そこにアレコレ人や妖が加わったり離れたりしながら、ラーの出自の謎が解かれていく、的な?

 

 

初期のゆうゆう白書に思うように2,3巻あたりの、個性的な面子で問題解決する拝み屋的な何か、の話が続いてくれても良かったのになぁーと思うが、個性的な面子の中に「人食い」がいるのでそうも行かないのかなぁ。
4巻までは
チキタ
ラー(人食い妖)
ニッケル
クリップ(人食い人間)
オルグ(人食い妖)
イカ
あたりでワイワイ(?)やってるのに4巻で突然雑魚っぽい()妖に殺されかけたり殺されたりでてんやわんや。ニッケル離脱。クリップ、オルグ行方知れず。
そんで7年たって(早いw)バランスとサデュース(ともに人間)が加わってはてさて、と。
イカはちゃっちゃと嫁に行っちゃうしw
チキタが死に掛けた7年前、大量に人死にが出て、どうもそれがクリップの仕業らしいぞ、とか。
お偉いさんにお呼ばれして行ってみたら怪しい研究してる、とか
そこであった女パイエが妖になって再登場したり、それがどうもチキタの先祖の仕業らしかったり。
そんなこんなで、いろいろあってめでたしめでたし、のような話。

 

「許す」「許さない」
「人食い」「人殺し」
「死ぬこと」「生きること」
「寂しい」

 

いろんなことふわっと描いてある感じだったなぁ。

 

オルグが餓死しそうだったからクリップは大量殺人を起こした。

クリップが私のために人間の命を奪ったのならば
今度はそれと同じ数だけの人間の命を
これから私はクリップのために救ってみせよう


そうすれば
あの子は
もう一度人間に戻れるでしょうか?


「人でなし」なことをしてしまった人間は人間ではなくなるの? 人間の定義とは。
ある種の英雄ってそういう存在だよね、救った側の人間にフォーカスしてるだけで。

 

後は、最後に死ぬ人の死の描写が秀逸だった。
脂さんがコメント欄でパニック障害の発作は一種の「享楽」だと言っていたのを連想した。

シコメ=ゴムボールプールでキチガイみたいにはしゃぐガキ=てんかん発作、なら、まあそれも一興だと思うぜ。
木村敏によれば発作を自慰的に楽しむてんかん症者もいる。まさこれこそラカンの言う「享楽」だと思うんだが。

昨日だか一昨日だかの夢 - elveさん抜きで話進めてくれ、意味がわからん

なんつーか、体がボロボロになっててもそんなの関係ねーになってる状態と言うか。

 

うむ、まとまらん。面白かったで。さんきゅーな、小野さん。

追記

私はやはり自分だけで感想をまとめるのが下手で、小野さんと会話してるときのほうが感想がまとまった気がする。

ラーがかわいい。しかし、いろいろチートだろwwww 俺はあのままラーが死んで終わりでも良かったと思うのだが物語として救いがなさ過ぎるかねぇ

https://twitter.com/test_hygienic/status/922006451744161793

でも別のキャラの死で終わるじゃない? ええー最後この人でいいの!? 的なアレがちょっと残ったw でも、なんだろう、たぶん理想的な死ってそういう感じなのかなぁとも思った。 この作者さん裏設定たくさん作ってそうだなぁとか思ったw

https://twitter.com/test_hygienic/status/922028354491916288

あと、ラーが死んでもいいと思ったのが「介護は毎日ゆっくりお別れしている」みたいな事を別の作品で読んだことがあって、ラーを介護してる3ヶ月で「お別れ」完了してるよなぁって。自分の死んだウサギとかも重ねてるかも。

https://twitter.com/test_hygienic/status/922029208133496833

あとは人殺しですら「ハッピーエンド」には「子」を設けるのに自分は無理なのだなという絶望なw 嫉妬とはまたちょっと違う。自分で選んだことだしねw

https://twitter.com/test_hygienic/status/922030945640652800


最後の子を設けるのが良しとする感覚は、最近キモイと思った岩崎宏美の「絆」の歌詞でも思った。
良し悪しじゃねーだろ、と思うのである。
コレについてはまたなんか書くかもしれない。