スナックelve 本店

バツイチ40代女の日記です

No.0748 もう、脳内麻薬とかホルモンとかってなにがなんだか分からない〜

副腎髄質ホルモン

え、もう「脳」じゃない・・・w

ドーパミン・ザ・脳内麻薬

運動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲、学習などに関わる。
意欲、動機、学習などに重要な役割を担っていると言われている。

ジプレキサとか処方されてたのは、この働きを緩やかに抑えたいところだったみたいで、でも睡眠や食事で「満足」を得にくくなった感じがする。
ADHDはこれがうまく受容できないらしいから、そっち方面で躁を押さえ込もうとすると逆に幸せ感じられない感じが強い。思い込みかもしれないけど。
自分がADHDかもまだ良くわからんのだけど。なんか調べるの(ペーパーテストみたいの?)に2時間以上かかるらしい。それで正確かというと怪しいしなぁ。
まぁ、ADHDのことはちょっと置いておくか。


リーマスで様子見てたんだけど、(昔から)軽く幻聴があるって言ったら薬変わり始めた。確かに幻聴は減った気がする。
昔から良くある幻聴

  • お店にお客さんが来たチャイムの音(実家が商売してたため→一人暮らししてしばらくしたら消えた
  • シャワーを浴びていると母親が怒って名前を呼んでる気がしてドキドキする→声が母から同居人に変わってまだある。本当に呼ばれてることもあるw
  • 雨風が強い日に人の叫び声が聞こえる←幻聴なのか本当なのかよく分からない

自分の事ってどこまでが「たいしたことない」ことで、どこからが「やばい」のかよく分からないけど、先生的に幻聴はやばいって判断の模様。


ただ、本当にいくらでも寝ていくらでも食べるので普通に太りましたwwww
というわけで明日からエビリファイというお薬になります。

ドーパミンをブロックするのではなくドーパミン量が適正になるように調整するといった作用を持ちます。

というわけで、先生は躁転を懸念してるのかテンション高くなりすぎるようだったら飲むのやめるように! と言うのですが、ここんとこ低空飛行だったのでちょっと上がると嬉しいです。期待!